【和のお手当て体験】
Bokettonaがお届けする「ケア」の中から、ココロもカラダも休まる「和のお手当て」が体験できるショートコースです。
(通常コースの約半分の長さです。)
ママがお手当てを体験している間、お子さんは別のお部屋にて、見守り担当がお相手いたします。
10:00-11:00
11:00-12:00
12:00-13:00
13:30-14:30
各1組
【こんなママさんに】
•和のお手当てが気になる。
•子どもと離れてちょっと1人になりたい。
•一時保育に預けて休息をとることに罪悪感を感じる。
•様々な情報に感情が揺れて気持ちが落ち着かない。
•眠れている方だと思うけど起きてもなんだかスッキリしない
と感じている方。
【お申込み】
※お申込み内容はコピーが自動返信されます。
※他の方とご希望時間が重なった場合は、お申込みのタイムスタンプ順となります。
※お時間変更のご相談が必要な場合のみこちらからご連絡いたします。
※ご予約の時間から施術を始めますので、15分前にはご来館ください。
ココロもカラダも休まる『和のお手当』体験会
和のお手当てとは】
米国生まれのクラニオセイクラルセラピーを日本の暮らしと身体に合わせたタッチケアの一種。
“5gタッチ”と呼ばれるソフトタッチで、触れていきます。
丁寧に優しく触れることでカラダのこわばりを解きほぐして脳脊髄液の流れを促進することにより自然治癒力を高めていく手技療法です。
•痛みの軽減•むくみの改善
•骨格のゆがみを整る
•自律神経を整える
などその時必要なことが起こります。
*病気治療中の方はご相談ください。