長期の休み期間にかなざわ助産院で開催される
チャイルド(4歳〜10歳)のためのタッチケアレッスンです。
最近、お子さんに触れてますか?
スキンシップとってますか?
深いコミュニケーションが取れてますか?
お子さんが何を考えているか知ってますか?
触れることは生きること✨
タッチを知り実践することで、
愛と幸せの連鎖が自分から生まれていく。
「生まれて来てくれてありがとう」
「大好きだよ」
「あなたが大切だよ」を伝える。
それが、私が皆様にお伝えしているタッチケアです。
対 象 4歳から10歳のお子さんと保護者
女子の日は保護者は女性に限ります。
兄弟姉妹の同伴はご遠慮下さい。
定 員 各4組
参加費 6000円(当日のオイル、おやつ付き)
持ち物 バスタオル2枚、筆記用具
水分補給の飲み物
講 師 佐伯有香
鍼灸師、タッチケアセラピスト
必ずお子さんと一緒にご参加下さい。
おやつタイムがあります。
アレルギーがある方は事前にお知らせ下さい。
動きやすい服装でご参加下さい。
15分前から入室出来ます。
事前に必ず申し込みご予約下さい。
申し込み・問い合わせ先
講師プロフィール
佐伯有香
鍼灸師(国家資格)
はり灸治療室るんびに院長
マタニティケア鍼灸師、小児はり灸師、
JAWH認定 レディース予防医学指導士
国際リドルキッズ協会認定
小児タッチケア上級セラピスト、
自閉症タッチケアセラピスト
小児はり灸、女性のための鍼灸治療
(一般、思春期、マタニティ、産後治療)を
多摩地区でおこなう。
女性と子どものための東洋医学講座、
お灸Cafe、マタニティのお灸レッスン、
産後ママのお灸レッスン、
子どもの東洋医学でセルフケア、
子どものタッチケアセラピー教室、
医療が必要な子どものための
タッチケアセラピー教室を主宰。
一児の母。
☆ホームページ ~はり治療室るんびに~
○参加者の感想○
キッズタッチ(男子)感想
11歳の息子を連れて参加しました。
家でもたまにタッチをやっていたので拒否はされることなかったのですが、
やはり他の人も来るところでというのは始めは抵抗があったようです。
母の勉強のためにお願い!と連れてきました。
ですが、お友達も居たこともあって、すぐにリラックスしてくれ、
この時間と空間を楽しんでくれたのでよかったです。
最初、子どもたちからタッチをやってもらうときも、
ゆかぽんの「ピザ作ろう!」の誘導がとってもよくて、
ノリノリで私の背中でピザを作ってくれました。
そしてそれがまた私も氣持ちいいことこの上なし!
息子にタッチしてもらうなんて最高でした。
息子にタッチをしてあげるのは、
家では足や胸のハートのタッチが多いのですが、
そういえば背中をやってあげたことがなかったことに氣が付きました。
いつのまにやらすっかり幼児の様子ではなくなった、
立派に大きくなりつつある背中に、ちょっと驚き
「こんなに大きくなっちゃたんだ」ととても感慨深くなりました。
ひとつひとつ、「やってもいい?」「このくらいの強さで大丈夫?」と
確認しながらタッチする優しい時間が流れていました。
終了時にタオルでくるんで抱っこも、まあ大きくなりすぎていつのまにやら抱っこも抱えきれず、こちらがつぶれそうになっていました。
ここでもまたホロリ。腕の中にすっぽり入ってた時もあったのに!
帰り道「どうだった?」と聞いてみましたが、
これまた幼児の頃とは違った、キャッキャした「きもちい~!」ではなく
「うん、きもちよかったよ」と優しい返事を笑顔とともにもらうことができました。
毎日の中では、他に兄妹もいるので今日みたいにたっぷり時間をとってタッチしてあげることは難しいけれど、短時間でもタッチしてあげられるときは、今日のあったかくて優しい氣持ちをいつも思い出してやってあげようと思います。翌日の夜は、息子のほうから「ピザやってあげるからね!」と言ってくれたり、嬉しい優しいが継続しています。参加してよかった!ありがとうございます。
-----
チャイルドタッチケア(女子)感想
長女との2人の時間
久しぶり
ドキドキわくわく嬉しいなぁ。
2人きりのときは、
ここぞとばかりに甘えん坊に大変身の長女
今日はたっぷり気持ちを受けとめたい私。
初めての場所に緊張していたのか、
恥ずかしさもあったようだったけれど、
ピザや、うどん作りに夢中😌💓♥️❤️
いざタッチケアの時間に
こんなに大きくなったんだなぁ、
さわってもいいか聴きながら
丁寧に丁寧にじっくりさわっていく。
こちらもなぜだろう気持ちいい。
満たされてくる。
会話しているような感覚
ただただ可愛く、
さわることの出来る
ありがたさ、
存在してくれている喜び、私愛されてるなぁ
って幸せに満ちた時間でした。
もっと我が子が大きくなって、
いろんな気持ち、
言葉が難しい時
娘に聞いてタッチケアしていこう
手のぬくもりに愛を込めて、
これからも続けていきます
ゆかぽん素敵なタッチケア教えてくれて本当にありがとう😆💕✨
チャイルドタッチケアレッスン